リオデジャネイロオリンピックも幕を閉じ、日本のメダル獲得数も過去最高の41個と歓喜に沸いたお祭り
となりましたが、昨日からパラリンピックも開幕しました。
オリンピックと比べると世間の関心も薄くなりがちですが、「ボッチャ」や「ゴールボール」等パラリンピックならではの競技もあるようです・・・初めて知りました・・・
機会があればテレビで観戦したいと思います。
海外に限らず競技を観るためだけに自分でチケットを買って現地に行くというのは私にはまだ無い経験ですが
4年後は東京開催ということもあり、おそらく最初で最後のチャンスだと思うので何らかの競技は観に行きたい
と思う今日この頃です。
随分と日が経ってしまいましたが先日、身内の結婚式がありハワイの方へ行ってまいりました。
15年ぶりの海外でもあり初アメリカ合衆国でしたので非常に楽しみにしておりました。
某テレビ局で放送されていた旅番組の名所を巡ったり、ダイヤモンドヘッドを登ったり、海で泳いだりと
ほぼ9割方観光メインで満喫しました。
丁度現地へ到着した日が「まつりインハワイ」や「キング・カメハメハ・セレブレーション」というイベントが開催されており、日中はパレードや特設ステージでの演奏会で大いに盛り上がり、たくさんの観光客でいっぱいでした。
夜になると、屋台のような出店やライブコンサートに切り替わっていて日本の縁日のような雰囲気で一日中
観光客が絶えないような状態になっている海外のリゾート地の規模に驚かされました。
一方で、ワイキキ周辺の夜の街並みも見ておこうとトロリーバスに乗りながら観光していたところ店先で
寝ているホームレスの方々が何人もいました。
最近ハワイではホームレスの増加も深刻化しているみたいです。島ということもあり輸送コストが掛かる為に
アメリカでも1位2位を争うほどの高水準の生活費と賃金の安さが原因のようです。
夜にウォルマートで買い物をしていたら「募金してくれませんか。」と10代くらいの裸足の女の子に
声を掛けられるなんてこともありました。
ハワイを満喫する一方でこういった海外ならではの格差社会も垣間見ることができ、15年ぶりの海外旅行は
良い経験になりました。 青木
あとがき
日本は世界的に見てもインフラ整備や歩道、公衆トイレの清潔さに定評があり、
リオオリンピックでも試合終了後にサポーターがゴミを拾ったりと話題になっておりましたが、
4年後に迫る東京オリンピックへ向けてさまざまな課題が残っていると思われます。
宿泊施設等の不足で来訪者が夜中街を徘徊するような事態になれば、安全面や衛生面の危機に直面します。
ゴミの分別については、日本は缶、ペットボトル、可燃、不燃、新聞紙等細かく分かれておりますが(環境には良いですが・・)、ハワイではリサイクル可能なものとそれ以外の2種類でした・・・
他にもハワイで早朝ホテル前のメインストリートで見かけたのは清掃車が車道、清掃員が歩道を横一列になって清掃していました。
東京の入り組んだ細い道幅ではなかなか難しいかと思いますが、海外の社会事情に合わせた対策も必要だなと
感じると同時に日本のルールを如何に理解してもらえるかも考える必要があるのかなと思いました。